①リチウム電池・レアアースなどの輸出規制
リチウム電池及びその正極材料・黒鉛負極材料についての第58号、レアアース及びその関連製品についての第61号の決定の2つのURLだけを書いておきましたが、他にも超硬材料に関する55号など、合わせて6件ほどの輸出管制に関する決定が発布されています。
ジェトロ中国にてタイムリーに解説を出してくださっているので、内容についてはそちらをご覧いただく方がよいかと思います。
②無秩序な価格競争(「内巻」)
国家発展改革委員会と市場監督管理総局から、無秩序な価格競争を是正することについての公告が出ています。
比較的簡単で抽象的な内容ですが、
・ 過当競争の問題が顕著な業界では、政府機関が業界の平均コストを調査・評価して、事業者の合理的な価格設定に参考情報を提供する
・ 価格の無秩序な競争が疑われる事業者に対しては注意・警告を行う
といったことが書かれています。
③政府調達の国産品調達基準
国務院弁公庁から、政府調達の国産品調達基準についての通知が出ていました。https://www.gov.cn/zhengce/content/202509/content_7042999.htm
中国国産品と見なされるためには、コストからみて一定比率の構成部品(组件)が中国産であること、重要部材・重要プロセスが中国国内にあること等の基準を満たす必要があります。
国産製品と外国製品が競合する場合に、国産製品の価格に20%の価格審査優遇を与えることなども書かれていますので、比較的はっきりとした国産品奨励の態度が示されているように思えます。
0 件のコメント:
コメントを投稿