注目の投稿

【日本の話題】家主や管理会社が賃借人を違法に立ち退かせた場合の賠償義務

以前から様々な場でご紹介しているのですが、日本の不動産賃貸借に関する制度は、中国の人たちから見ると非常に特殊です。しかも、そのことに気付いていないまま過ごしている方々も多く、いつも不思議に感じています。 今回話題になっているのは東京都板橋区のマンションの一件ですが、1年ほど前には...

2020年10月16日金曜日

10月第2週:①企業の抹消手続簡素化、②オフィスビルのネット接続コスト、③北斗GPSの一般活用

今週のキーワード:
「省を跨ぐ手続一元化」、従業員シェアリング、Eコマースでの価格表記の誤り


企業の抹消手続を簡素化する行政改革が進んでいます。
事業を終えた後、清算しないまま放置している場合などでも、
昔よりも処理しやすい環境にはなってきています。

オフィスビルのネット接続に関する政策の記事があり、
通信コストが下がりそうな内容ですので、
総務担当者にはご覧いただければと思います。

北斗GPSはビジネスでも普及しておりまして、
顧客向けに納入した設備や機器の移設検知などにも
比較的気軽に使えそうに思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿