注目の投稿

【日本】 Amazon(アマゾン)で購入された中国製の欠陥商品に起因する事故・トラブル、「販売元」に注意!

Amazonで購入された中国製の製品について、「販売元」が中国であるとき、もし製品に欠陥があって、ケガをしたり、他の家財を壊してしまったり、そのような事故やトラブルが起こったら、いったいどうすればよいのでしょうか?

2024年6月25日火曜日

6月第3週:①オーストラリア等3ヶ国向けビザ免除措置、②「●●」頑固分子、③「科創板」改革

①オーストラリア等3ヶ国向けビザ免除措置

ニュージーランド、オーストラリア、ポーランドの3ヶ国向けに、商用・観光・親族訪問のため15日以内のノービザ入国を7月1日~来年末まで試験的に認めるとのことです。

2024年6月17日月曜日

6月第2週: ①越境EC輸出と「海外仓」、②公平競争審査条例、③ネット暴力情報

①越境EC輸出と「海外仓

商務部など9部門から、越境ECによる輸出開拓と「海外仓」(海外物流基地)の建設推進に関する意見が出ています。

2024年6月13日木曜日

「終本」とは?(中国の民事執行法上の用語)

中国の会社の信用調査レポートなどの情報を見ていると、「終本」という見慣れない言葉が出てくることがあります。

この「終本」とは、中国語の「次执行程序(今回の執行手続は終結)」という中国の民事執行手続上の用語の略です。

2024年6月3日月曜日

5月第4週:①中国で使える支払方法(QRコード決済など)、②国有企業管理人員処分条例、③大株主による持分売却

①中国で使える支払方法(QRコード決済など)

中国人民銀行から、中国で使える支払方法のガイドブックが公表されています。
日本語版がありますので、日本語版をご活用いただくのがよいと思います。