注目の投稿

【日本の話題】家主や管理会社が賃借人を違法に立ち退かせた場合の賠償義務

以前から様々な場でご紹介しているのですが、日本の不動産賃貸借に関する制度は、中国の人たちから見ると非常に特殊です。しかも、そのことに気付いていないまま過ごしている方々も多く、いつも不思議に感じています。 今回話題になっているのは東京都板橋区のマンションの一件ですが、1年ほど前には...

2024年7月11日木曜日

中国《会社法》改正: 7月1日以降の各地の政府機関での対応、啓蒙・普及活動

中国の会社法が改正されて10日ほど経ちましたが、私が個人的に思ったよりも早く、会社登記機関では新会社法に合わせる対応が進んでいるようです。

一部の市場監督管理局では、新会社法に関するQ&Aを作成・公表するなど、啓蒙・普及活動にも積極的に取り組まれています。

また、実務の現場でも、早くも、登記事項の変更が生じて登記の申請をするときに「新会社法に対応していないので受理しない」ということで窓口で門前払いになってしまう例も発生しているそうです。
引き続き、時間に余裕をもってご対応を進めていただけるようにお願いいたします。

0 件のコメント:

コメントを投稿