注目の投稿

【日本】 Amazon(アマゾン)で購入された中国製の欠陥商品に起因する事故・トラブル、「販売元」に注意!

(※ 近時、モバイルバッテリーの出火の危険が話題になっていますが、それ以外の機器でもリチウムイオン電池が使われているものは危険ですので、十分に気をつけてお使いください。) Amazonで購入された中国製の製品について、「販売元」が中国であるとき、もし製品に欠陥があって、ケガをした...

2025年5月19日月曜日

5月第2週: ①全人代の2025年立法計画、②国務院の2025年立法計画、③生態環境保護の監督査察業務条例の改正

①全人代の2025年立法計画

全人代の今年の立法計画が発表されています。
継続審議が14件、このうちには既に成立・公布された民営経済促進法が含まれます。《治安管理処罰法》や《反不正競争法》の改正などが予定されています。
また、初回審議の予定としては23件が予定されており、このうちには、《企業破産法》や《ネットワーク安全法》、《入札法》の改正などが含まれています。

②国務院の2025年立法計画

国務院での立法計画も公表されています。
https://www.gov.cn/zhengce/content/202505/content_7023697.htm
全人代の審議に上程する予定の法案が16件、国務院自身の制定・改正する行政法規が30件です。
国務院自身の行政法規については、既に改正された、《中小企業代金支払条例》、《反外国制裁法実施規定》、《婚姻登記条例》、《植物新品種保護条例》などが含まれています。

③生態環境保護の監督査察業務条例の改正

環境関連の査察業務に関する行政法規が改正されています。
https://www.gov.cn/zhengce/202505/content_7023427.htm
中央、省、それぞれのレベルの査察チームによって行われる査察活動の方式や手続について規定されており、企業においては、この査察チームによる査察に協力すべきことや、普段何もせず査察のときだけ操業停止するような不適切な対応をしてはならないこと等が規定されています。


0 件のコメント:

コメントを投稿